第27回参議院議員通常選挙のお知らせ
行政情報
投票日
令和7年7月20日(日曜日)
投票時間
午前7時から午後6時まで
※真狩村では投票時間を2時間繰り上げています。
※真狩村では投票時間を2時間繰り上げています。
投票所
第1投票所 真狩公民館(1階大ホール)
第2投票所 御保内地区研修センター(1階集会室)
第3投票所 克雪管理センター(1階作業室)
第4投票所 富里地区研修センター(研修室)
第2投票所 御保内地区研修センター(1階集会室)
第3投票所 克雪管理センター(1階作業室)
第4投票所 富里地区研修センター(研修室)
開票
令和7年7月20日 午後8時より、真狩村役場会議室で即日開票されます。
期日前投票について
投票日に投票できない場合には、期日前投票ができます。
○期間:7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)まで
○時間:午前8時30分から午後8時まで
○場所:真狩村役場ミーティングルーム
※土曜日・日曜日は正面玄関よりお入りください。
○期間:7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)まで
○時間:午前8時30分から午後8時まで
○場所:真狩村役場ミーティングルーム
※土曜日・日曜日は正面玄関よりお入りください。
不在者投票
真狩村の選挙人名簿に登録されている方で、選挙期間中、真狩村以外に滞在する方は、不在者投票ができます。
不在者投票は、「不在者投票宣誓書兼請求書」により、必要事項を記入し、直接又は郵送等で真狩村選挙管理委員会へ請求願います。
詳しくは、真狩村選挙管理委員会(総務課総務係)にお問い合わせ願います。(0136-45-3610 直通)
【請求と投票の流れ】
1.「不在者投票宣誓書兼請求書」に必要な事項を記入する。
2.直接又は郵送等で請求願います。
○郵送先 〒048-1631
北海道虻田郡真狩村字真狩118番地
真狩村選挙管理委員会 宛
3.投票用紙など必要な書類を送付します。
4.郵送された書類をお近くの選挙管理委員会に持参し、不在者投票を行います。
5.投票した選挙管理委員会から真狩村選挙管理委員会に投票用紙等が返送されます。
※郵送に時間がかかりますので、早めに請求をお願いします。
不在者投票は、「不在者投票宣誓書兼請求書」により、必要事項を記入し、直接又は郵送等で真狩村選挙管理委員会へ請求願います。
詳しくは、真狩村選挙管理委員会(総務課総務係)にお問い合わせ願います。(0136-45-3610 直通)
【請求と投票の流れ】
1.「不在者投票宣誓書兼請求書」に必要な事項を記入する。
2.直接又は郵送等で請求願います。
○郵送先 〒048-1631
北海道虻田郡真狩村字真狩118番地
真狩村選挙管理委員会 宛
3.投票用紙など必要な書類を送付します。
4.郵送された書類をお近くの選挙管理委員会に持参し、不在者投票を行います。
5.投票した選挙管理委員会から真狩村選挙管理委員会に投票用紙等が返送されます。
※郵送に時間がかかりますので、早めに請求をお願いします。
- 不在者投票宣誓書兼請求書(PDF)(PDF形式:42KB)
- 不在者投票宣誓書兼請求書(エクセル)(エクセル形式:18KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
真狩村選挙管理委員会TEL:0136-45-3610FAX:0136-45-3162